Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




アモス書 5:2 - Japanese: 聖書 口語訳

2 「おとめイスラエルは倒れて、 また起き上がらず、 彼女はおのれの地に投げ倒されて これを起す者がない」。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

2 「おとめイスラエルは倒れて、また起き上がらず、彼女はおのれの地に投げ倒されてこれを起す者がない」。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

2 「美しいおとめイスラエルは砕かれて倒れ、 地に押しつぶされて、起き上がることができない。 助けてくれる者もなく、孤独のうちに死んでいく。」

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

2 「おとめイスラエルは倒れて 再び起き上がらず 地に捨てられて 助け起こす者はいない。」

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

2 「おとめイスラエルは倒れて、また起き上がらず、彼女はおのれの地に投げ倒されて/これを起す者がない」。

この章を参照 コピー




アモス書 5:2
27 相互参照  

イスラエルの王ペカの世に、アッスリヤの王テグラテピレセルが来て、イヨン、アベル・ベテマアカ、ヤノア、ケデシ、ハゾル、ギレアデ、ガリラヤ、ナフタリの全地を取り、人々をアッスリヤへ捕え移した。


彼らはその神、主のすべての戒めを捨て、自分のために二つの子牛の像を鋳て造り、またアシラ像を造り、天の万象を拝み、かつバアルに仕え、


先祖のよこしまのゆえに、 その子孫のためにほふり場を備えよ。 これは彼らが起って地を取り、 世界のおもてに町々を 満たすことのないためである」。


地は酔いどれのようによろめき、 仮小屋のようにゆり動く。 そのとがはその上に重く、 ついに倒れて再び起きあがることはない。


これは彼らの言葉と行いとが主にそむき、 その栄光の目をおかしたので、 エルサレムはつまずき、ユダは倒れたからである。


主が彼について語られた言葉はこうである、 『処女であるシオンの娘は あなたを侮り、あなたをあざける。 エルサレムの娘は、あなたのうしろで頭を振る。


戦車および馬、軍勢および兵士を出てこさせ、 これを倒して起きることができないようにし、 絶え滅ぼして、灯心の消えうせるようにされる 主はこう言われる、


この言葉を彼らに語れ、 『わたしの目は夜も昼も絶えず涙を流す。 わが民の娘であるおとめが大きな傷と 重い打撃によって滅ぼされるからである。


それゆえ主はこう言われる、 異邦の民のうちのある者に尋ねてみよ、 このような事を聞いた者があろうか。 おとめイスラエルは恐ろしい事をした。


彼らは木に向かって、 『あなたはわたしの父です』と言い、 また石に向かって、 『あなたはわたしを生んでくださった』と言う。 彼らは背をわたしに向けて、 その顔をわたしに向けない。 しかし彼らが災にあう時は、 『立って、われわれを救いたまえ』と言う。


イスラエルのおとめよ、 再びわたしはあなたを建てる、あなたは建てられる。 あなたは再び鼓をもって身を飾り、 出て行って、喜び楽しむ者と共に踊る。


破壊に次ぐに破壊があり、 全地は荒され、 わたしの天幕はにわかに破られ、 わたしの幕はたちまち破られた。


高ぶる者はつまずき倒れる、 これを助け起すものはない。 わたしはその町々に火を燃やして、 その周囲の者をことごとく焼き尽す。


そして言いなさい、『バビロンはこのように沈んで、二度と上がってこない。わたしがこれに災を下すからである』と」。ここまではエレミヤの言葉である。


あなたは彼らに言わなければならない。 主はこう仰せられる、 人は倒れたならば、また起きあがらないであろうか。 離れていったならば、帰ってこないであろうか。


死がわれわれの窓に上って来、 われわれの邸宅の中にはいり、 ちまたにいる子どもらを絶やし、 広場にいる若い人たちを殺そうとしているからだ。


主は言われる、これらのことのために、 わたしが彼らを罰しないだろうか。 わたしがこのような民にあだを返さないだろうか。


エルサレムの娘よ、わたしは何をあなたに言い、 何にあなたを比べることができようか。 シオンの娘なるおとめよ、 わたしは何をもってあなたになぞらえて、 あなたを慰めることができようか。 あなたの破れは海のように大きい、 だれがあなたをいやすことができようか。


イスラエルよ、 あなたの神、主に帰れ。 あなたは自分の不義によって、つまずいたからだ。


主は、ふつかの後、わたしたちを生かし、 三日目にわたしたちを立たせられる。 わたしたちはみ前で生きる。


かのサマリヤのアシマをさして誓い、 『ダンよ、あなたの神は生きている』と言い、また 『ベエルシバの道は生きている』と言う者どもは 必ず倒れる。再び起きあがることはない」。


その日には、 わたしはダビデの倒れた幕屋を興し、 その破損を繕い、そのくずれた所を興し、 これを昔の時のように建てる。


私たちに従ってください:

広告


広告